「老ける」「太る」の予防法 もの忘れ予防のサプリメント 2019年4月12日 出勤途中、桜の花びらが風で舞っていました。これから本格的に春の花が咲き始めますね。 もの忘れの予防のために脳に良いサプリメントを飲む方が増えています。 代表的なものに、「必須脂肪酸」があります。 必須脂肪酸とは、人間の体内では合成できない脂肪酸で生きていくために無くてはならないものです。 必須脂肪酸には、オメガ3系と... 竹内 史子
「お知らせとご案内」 お年寄り、もっと「タンパク質」とって 2019年4月10日 加齢に伴って心身の活力が低下する「フレイル」を防ぐため、厚生労働省は65歳以上のお年寄りが1日にとるタンパク質の目標量を体重1kgあたり1g以上が望ましいとした。 フレイルとは、健康な状態と要介護の間の虚弱状態。筋力や認知機能、社会とのつながりなどが低下した状態とされ、放っておくと介護が必要となる。予防には軽い運動や食... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 糖質制限ダイエットはおすすめではありません 2019年4月8日 主食を完全に抜いた「糖質制限ダイエット」はおすすめではありません。 糖質をたくさん含む炭水化物は太るもと。カットすれば当然やせていきます。 ただし怖いのはリバウンドの危険性が高いことです。 炭水化物が大好きで、毎食欠かさず食べていた人がいきなりやめてしまうとどうなるでしょう。 ストレスに負け、がまんしていたおやつなどを... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 代謝ってそもそも何? 2019年4月7日 同じ食生活なのに太った、ダイエットしても痩せにくくなった・・・年齢の悩みのなかでも、特に多いのは肥満。 ひとつには、基礎代謝の低下が原因です。30歳ぐらいから筋肉量が減ることから起こります。 基礎代謝とは、生命維持に使われるエネルギー量。 基礎代謝が低下したのにもかかわらず、同じ量だけ食べていれば、当然その余過剰分が脂... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 腹八分目は健康ポイント 2019年4月6日 昔から「腹八分」と言われてきたように、食事を自分でコントロールする強い意志を持つことは大切です。 老化を抑えるには、好きなだけ食べさせた場合の7割にとどめた方が良い、とカリフォルニア大学の研究でもわかっています。 メタボリック検診ではないですが、肥満があらゆる生活習慣病の温床になることは周知の事実。 統計によれば、肥満... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 尿もれのサプリ 2018年12月24日 ・くしゃみをしたり、咳こんだときに漏れる ・トイレが近い ・我慢できずに漏れる ・物を持つときや力んだ拍子に漏れる ・夜中にトイレに起きる ・残尿感がある これから寒さや冷えが気になる時期でもあり、尿トラブルを抱える方は少なくありません。 一般に、尿失禁は ①腹圧性尿失禁 ②切迫性尿失禁 ③反射性尿失禁に分類されます。... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 高齢者の便秘 2018年10月26日 「タケ●漢方便秘薬を7年間続けて飲んでいたが、最近効かないのでどうしたよいか」というご相談をお受けしました。(お身体は細く小柄な70代後半の男性) 秋から冬に向かって体が冷えることにより汗が出にくくなったり、便秘がちになったり、と「気血水」の巡りがうまくいかなくなる症状がでやすいです。とくに便秘を放っておくとお腹のなか... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 打ち身・ねんざに飲む薬 2018年10月6日 机の脚に足をぶつけてしまいました。なんですか、勢いよくガンっとぶつけまして・・・ すぐに薬箱の中で探したのは、打身丸。ありました!助かりました! 「打身丸」は、古くから伝わる打ち身を早く治す飲む薬。打身、捻挫に、すぐ飲むと早く治る昔から伝わる打身丸。よく転ぶ、知らないうちにぶつけたアザが出来る方、お守り漢方です。いつも... 竹内 史子