「老ける」「太る」の予防法 糖化度Vol.2 糖化を抑える方法 にんじん堂🥕笑顔の漢方、ユーチュブ.CH 2024年10月5日 にんじん堂🥕笑顔の漢方YouTubeはコチラからクリックしてね! 先週から引き続き、「糖化」のお話なんですが、 今回は「糖化を抑える方法」がテーマです。 近年使われるようになった「糖化」という言葉。 実はカラダの老化の元凶であることが徐々にわかってきました。 今回はそんな糖化を防ぐ方法をご紹介します。... 田原道一
「お知らせとご案内」 胸やけがする 11/24にんじん堂🥕健康セミナーのお知らせ「タイプ別胃薬の解説」 2024年10月1日 健康セミナーのお知らせ 「タイプ別胃薬の解説」 11/24(日)午後2時から 「タイプ別胃腸薬の選び方」のセミナー開催します。年末年始を目前に控えて、「私にはどんな胃薬がいいの?」とか「一番いい胃薬ってなに?」など意外とこんな質問が多くよせられます。 皆さんがよく知っているあの胃薬やこの胃薬はどんな胃薬なのか。 タイプ... 田原道一
自律神経失調症、心のバランス 食欲がない ~にんじん堂🥕笑顔の漢方ラジオ.ch~ 2024年8月2日 にんじん堂🥕笑顔の漢方ラジオチャンネルです。 ここをクリックするとラジオチャンネルに行きます。 こんにちは!毎日、体温ほどの気温で体調管理も難しいと思います。 今日のラジオチャンネルでは、食欲のお話をしたいと思います。 こう暑い日が続くと、自律神経のバランスが乱れて、食欲も落ちるという方が多いのではない... 田原道一
未分類 「他人事ではない慢性腎臓病と腸内細菌の関わり」にんじん堂/笑顔の漢方ラジオ.ch 2024年5月15日 こんにちは。この季節は気候が定まらなくて、体調を維持するのもなかなか大変な季節です。 どうぞみなさん気を付けていただきたいと思います。 笑顔の漢方ラジオチャンネル 配信しました よかったら聴いてくださいね(ここをクリック) ↓ ↓ ↓ 先日、乳酸菌の勉強会に参加してきました! 大阪公立大学医学部の教室をお借りして勉強会... 田原道一
水はけをよくす 土用は「土用の丑」だけじゃない。1年に4回ある。にんじん堂🥕笑顔の漢方ラジオ.ch 2024年4月10日 土用と言えば、夏の「土用の丑の日」を思い浮かべる方も多いと思いますが、夏だけはなく春夏秋冬の4回土用があります。 https://stand.fm/episodes/66162631ec687fee8e9e542d ➡ココをタップしてラジオチャンネルお聴きください 土用とは何か? 元々は「土旺用事(どお... 田原道一
胃腸 ビール飲んで、気持ちよく横になりたいときは? 2022年7月7日 夏はビールが美味しい季節。 気持ちよく酔っ払った後に、横になるときは「左」を下に寝るといいこと、知ってましたか? 胃は左側にループした構造をとって体の左にあります。 だから、右側を下にして横になると胃の内容物が逆流を起こしやすくなるので、ぜひ「左」側を下に! それに、ビールの炭酸ガスは胃を膨張させるので、ひどくなると... 竹内 史子
胃腸 七夕は先祖供養のために 2022年7月4日 7月7日は七夕です。 七夕といえば、織姫と彦星がでてくる「七夕伝説」や「笹飾り」。 でも、本当は、ご先祖様を供養するためのお盆行事のひとつです。 七夕とは「七」の日の「夕」と書きますが、これは7月7日の夜のこと。 十五夜(=15 日の夜 / 満月)になる手前の「上弦の月」を意味するそうです。 上弦の月の頃は「あの世... 竹内 史子
胃腸 夏は〇〇に注意! 2022年6月29日 東洋医学の陰陽の概念では「環境が暑くなるとその調和をとるために、体の内側(胃腸)は冷えてバランスを取ろうとする」と考えられています。 夏は胃腸に注意です! 養生訓で貝原益軒さんは「夏は冷たいものをとったらあかん。熱きものを食べよ」と言ってます。 わかっているけど、この暑さ。ググっと冷たーい飲み物美味しいですよね。 で... 竹内 史子