お肌のトラブル・アレルギー 花粉症の養生法 2021年3月2日 花粉症の季節がやってきました。 花粉だけでなくpm2.5 や黄砂・・・すごいです。 外にある車が黄色っぽいほこりですぐ汚れるし 春一番で代表されるように春は風が強くて、マスクをしていても敵いませんね。 水様の鼻水が出るタイプの人は、体を温めて水分代謝を整える「小青龍湯」 黄色い鼻水、鼻がつまるタイプの人は、「辛夷... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 口内炎 2020年6月8日 さわやかな朝です。 今朝は、口内炎(口角炎)など、口の粘膜にできる炎症について書きます。 口内炎が何度もできると・・・痛いですよね。 脾胃湿熱(ひいしつねつ) 脾胃は、胃腸のこと 湿は、余分な水分 熱は、カロリーのとりすぎ 漢方では、口内炎は「食べすぎ」のサイン え?そんなに食べていないのに、と思う人もいると思いま... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 知らなかった!本当の日焼け対策 2020年5月28日 今日もいいお天気になりそうですね。 気になる【日焼け対策】の耳より情報を! SPF50+ PA++++ 私が今使ってるUVクリーム、しっかり紫外線からお肌を守ってくれるのですが・・・ 太陽光線には、紫外線のほかに「近赤外線」という光線があり この近赤外線が、お肌の奥の筋肉まで届いて、たるみや肌の老化を促進します。 ... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 最強の2つのアイテムとは? 2020年5月14日 おはようございます。 緊急事態宣言、解除される日まであと少しでしょうか・・・ :-D けれど、マスク生活はしばらく続きそうです。 ずっとつけているマスク、肌のコンデション大丈夫ですか? マスク肌荒れを起こしている人は、すごーく多いです。 「ちょっとググったらたくさんヒットして」と肌荒れで相談に来られたお客様も話してま... 竹内 史子
「老ける」「太る」の予防法 カラダに良い油の話 2020年4月26日 ちょっと健康に関心がある人なら、みんな知っているオメガ3系のオイルのことを書きます。 オメガ3は、青魚にも多く含まれていて「サバ缶メニュー」やスーパーでも見かけるようになった「アマニ油」や「エゴマ油」があります。 サバ料理や、アマニ油、エゴマ油などを積極的に食べている健康意識の高い皆様! 私は尊敬します!! 私、あ... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー お肌のトラブル 2020年4月1日 本日は4月1日スタートの日です。 毎日、新型コロナウイルスの影響で憂鬱なニュースばかりですが、 新入学、新社会人のみなさま、おめでとうございます!! 初々しく真っすぐな新人のみなさんの姿を見習って、私たちも気持ちは前向きに日々過ごしたいですね。 マスクをつけることが多いせいか、お肌がかゆくて・・・ そういったご相談... 竹内 史子
「冷え」を予防する 花粉症でお悩みの方へ 2020年2月29日 まずは現在、何らかの大変な状況にある皆様に心よりお見舞い申し上げます。 イベントの自粛、小・中・高校などの休校、会社の一時休業など 影響がだんだん大きくなっている新型コロナですが、これ以上、深刻化させないためにも 私たちひとりひとりが体調管理をしっかりしましょう。 【カジュアル健康相談】 めぐりをあげて軽やかに! 病... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 来週もスギ花粉が大飛散しそうです 2019年3月16日 日差しが明るくなって、春めいた陽気・・・でも花粉症の人にはつらい1週間となりそうです。 全国的に見ても、「多い」また「非常に多い」の天気予報 スギ花粉の多い日や多い時間帯は、その日の気象条件や季節によって変わりますが、一般的には、お昼前後と日没後に多くなるようです。 <花粉の飛散量が多くなる日> ・晴れて、気温が高い日... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 花粉症に負けない!ハッピーな春を! 2019年3月9日 3月9日の今日は、サンキューの日。 久しぶりに青空が広がり、まさにサンキュー!と思ってしまいます。 日が長くなって心はウキウキ、春本番までカウントダウンです。しかし花粉の飛散量もピークです・・・ 花粉症大丈夫ですか? 食品添加物やPM2.5などによる食や生活環境の変化から、生体の防御反応であるはずの免疫機能のバランス... 竹内 史子
お肌のトラブル・アレルギー 花粉症やアレルギーとクロストリジウム菌 2019年2月27日 日に日に気温があがって、春と花粉の気配を感じる季節になりましたね。 アレルギー体質に「クロストリジウム菌」がいい? お客様から、クロストリジウム菌についてご質問をいただきました。 たしか、昨年のNHKスペシャルで放送されたと思います。 「万病撃退!腸が免疫のカギだった」で腸に免疫細胞が70%集中していて、腸に住み着く... 竹内 史子