ココをクリックするとYoutubeでご覧になれます

「マヨネーズやドレッシング、いますぐやめてください!」
え?と思った方、ちょっとだけ聞いてください。


「野菜は体にいい」
これ、みんな知ってますよね。

でも――
その上からマヨネーズ、ドレッシングをドバッとかける
これ、完全に逆効果なんです。


なぜか?

マヨネーズ、ドレッシング、マーガリンには、
リノール酸という植物油がたっぷり。

このリノール酸、
体をアレルギー体質・炎症体質へと変えてしまいます。


アトピーやかゆみ、炎症がなかなか止まらない…。
その原因が、実は毎日の調味料にあります。


野菜を頑張って食べても、
マヨやドレッシングをたっぷりかけたら
炎症の燃料を追加しているのと同じ。

ちょうど火事にガソリンをかけるようなものです。


じゃあどうすればいいの?

① ノンオイルドレッシングに変える
② シソ油(えごま油)や亜麻仁油に変える
③ 魚からEPA・DHAを増やす

植物油を減らして、EPA・DHAを増やす
これが体質改善の切り札です。


肉ばかり食べてると、
アレルギーを悪化させるアラキドン酸が増えます。
魚と葉野菜の比率を増やすだけで、体質は変わります。


この食生活を続けると、
体の中のアラキドン酸とEPA/DHAの割合が変わり、
炎症が自然に消えていきます。

火事の燃料を止めて、
体の修復が始まるんです。


マヨネーズ、ドレッシングをやめるところから始めませんか?

アトピー・かゆみ・肌荒れで困っている方、
食生活の見直しと、体質改善の相談、
にんじん堂薬局にお気軽にお問い合わせください。


⭐️ まずは今日から、調味料を変える勇気!
あなたの体は、必ず変わります。

おすすめの記事