「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さのコツ通信)7月号本日発送します 2020年6月26日 おはようございます。 7月号の健康通信「元気と若さを保つコツ通信」ができました。 【やせる栄養素】の途中ですが、げんコツ通信7月号の内容を紹介します 7月から全国で「レジ袋有料化」になります。 海の汚染問題になっているプラスチックごみを減らすための取り組みです。 プラスチックごみは、マイクロプラスチックになって海に流... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さのコツ健康通信)6月号発送します 2020年5月26日 おはようございます。 試行錯誤しながらつくった原稿を、ダダダッと印刷仕上げて、できあがりました!! 「げんコツ通信6月号」 毎月どんな健康情報をお届けしようか、考えて考えて・・・ その割にはあんな感じなのですが(笑) 今朝からは、スタッフの西ちゃんの担当。 忍者のような早業でババッと袋詰めしてくれるので、本日の私の... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さを保つコツ)5月号、本日発送します 2020年4月27日 気がつけば、4月末です!! げんコツ通信(元気と若さを保つコツ通信)5月号は、やっと昨日、印刷できました。 本日発送準備にかかります。 毎月お読みくださっている皆様、あと少しおまちください。 今月は、何をするにも新型コロナの終息を祈りながらの日々となりました。 これまで経験したことのない自粛生活、不安感や毎日テレビ... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さのコツ)4月号を発送しました 2020年3月28日 こんにちは。暖かい陽気とともに4月がはじまります。 新型コロナウイルスに振り回される1か月。一日も早く終息してほしいですねー! 先日、2歳と4歳の孫がうちへやって来ました。 着いてすぐにていねいに石鹸で手を洗い、アルコール消毒している姿が慣れた感じで驚きました。 保育園の先生のおかげで有難いです。 新型コロナウイルス感... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さを保つコツ)3月号を発送しました 2020年2月25日 げんコツ通信3月号を発送しました。あと数日でお届けできると思います。 :-) 2月は29日(それでもうるう年だから1日長いけど)しかないのです。 おかげさまで、最近、新しくご来店くださるお客様も多くて一日一日があっというま。 日々、時間を大切に過ごしたいと思っています。 3月号を読み返すといろいろ反省点もありますが、気... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さのコツ)2月号を発送しました 2020年1月28日 もうすぐ春です! でもまだ寒~い! 風邪をひかないためにも、その日の疲れはその日のうちにとっておくことが大事です! そして、新型肺炎の広がりがニュースになっています。 むやみに恐がる必要はありませんが、楽観も禁物です。 人混みは避け、外出から帰ったら「うがい」「手洗い」「アルコール除菌消毒(スプレー)」の活用も忘れずに... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 げんコツ通信(元気と若さのコツ)1月号発送しました 2019年12月24日 げんコツ通信 2020年1月号を発送しました。 いよいよ2020年。2020年は東京オリンピックもあり、記憶に残る年になりそうですね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ●春の七草● せり、なずな、はこべら、ごぎょう、ほとけのざ、すずな、すずしろを、1月7日に食べることで無病長寿を願います。 お正月はおせちやご... 竹内 史子
「冷え」を予防する げんコツ通信(元気と若さを保つコツ)2019.12月号発送 2019年11月25日 ◆大ニュースです! 先日、日本クリニック研修会に参加しましたところ、 私!なんと! 研修会のあとの懇親会で行われた「じゃんけん大会」で 最後まで勝ち抜き、 40,000円のバランスターWZ(480粒)をいただきました!! バランスターWZは天然成分で、亜鉛ミネラルやアミノ酸などがしっかり補給できます。 新型栄養失調とい... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 2019.10号げんコツ通信(元気と若さを保つコツ)発送しました 2019年9月25日 ここ最近はとても涼しく過ごしやすい日が続いていましたね。 夜に肌寒さを感じるようになり、慌てて布団を出したら・・・本日は最高気温30度とのこと。 この時期、気温の変化には服装選びや布団選びに迷いますね。 とにかく、季節がコロコロ夏に戻ったり秋が進んだりするときなので油断大敵! 体調、気をつけましょうね。 各地で今ごろ... 竹内 史子
「ゲンコツ健康通信」元気と若さを保つコツ通信 2019.9月号げんコツ通信(元気と若さを保つコツ)発送しました 2019年8月23日 高校野球、今夏は地元・明石商業の躍進に興奮しましたね。 準決勝まで進出。1年間ずっと練習して夏の暑さにも負けない熱い試合。 選手たちの頑張りにわくわくしました! 毎年、甲子園が終わると駆け足で「秋」の気配がやってきます。 でも熱中症のピークは9月も続き、まだまだ残暑がきびしいです。お身体どうぞご自愛ください。 夏バテ... 竹内 史子