未分類 今年は22日が冬至です 2019年12月19日 12月22日(日)は、夜が最も長い「冬至」です。 太陽が一番南に来る「夏至」と反対に、夜が一番長くなる日。 古代中国ではこの日が新年。その後の暦でも「新年(春節)のごとく大切」とされています。 ちょっと難しい言葉ですが、“陰極まれば陽となす”と言って、「陰」(=夜)が長い冬至を境にだんだん「陽」(=昼)が増えていくめで... 竹内 史子
未分類 ガンの予防と治る力 2019年10月16日 出す、入れる、巡らせる、守る この4つの身体の営みが順調で、私たちは健康を維持しています。 たとえば、加齢や喫煙、過剰な飲酒、ストレス、栄養不足、睡眠不足、環境汚染、ウィルス感染などが原因で 何か一つでも、うまくいかなくなると病気になったり体調不良を招きます。 ガンの患者学研究所の代表の川竹文夫さんが、「治る力」とい... 竹内 史子