目の病気 緑内障とは 2019年12月24日 緑内障は、視神経が障害される病気です。 緑内障というと、眼圧の上昇でおこることが知られていますが、日本では眼圧が正常なタイプの緑内障が多いです。 眼圧が高くなったり、眼圧に対する視神経の抵抗力が弱いと、網膜の視神経乳頭が圧迫されて「神経線維」が切れてしまうことがあります。そして、切れた個所に応じて、視野に見えない部分が... 竹内 史子